対応力があるマンション管理会社ナビ【埼玉版】|Manavi対応力があるマンション管理会社ナビ【埼玉版】|Manavi
対応力があるマンション管理会社ナビ【埼玉版】|Manavi » 埼玉のマンション管理会社一覧 » 長谷工コミュニティ

長谷工コミュニティ

目次

株式会社長谷工コーポレーションを中心とする長谷工グループに所属するマンション管理会社です。大型マンションの管理では、首都圏なら東京、近畿圏は大阪に専門部署を設けて対応しています。また、管理サービスの多様化にあわせ、現地スタッフを置かない巡回管理など、マンション管理のニーズに合わせたフレキシブルな対応を取り入れています。

長谷工コミュニティの特徴

管理業務のプロフェッショナルを育成

マンション管理では、ライフマネージャー(マンション管理員)が入居者・理事会対応、設備点検、緊急連絡などの窓口になっており、フロント(マンション担当者)がライフマネージャーをバックアップしています。

ライフマネージャーには、技術研修センターでの研修を受け、技術とコミュニケーションを学んだ人材を配置しています。

実際のマンション現場をリアルに再現した技術研修センターでは、設備機器に触れて学ぶ実践学習をおこなっています。各種設備・機器の取り扱いから清掃、管理実務、安全作業推進、各種トラブル対応など実際に起こりうるシーンを想定し指導。マナー研修や法令学習など必要知識も身に着けるプロフェッショナル養成所です。

清掃・点検・総合監視で故障や異常事態に迅速に対応

マンションの定期点検や修繕は、マンションの構造や耐久性、設備・機器などを熟知している一級建築士などの専門スタッフが担当。その結果を長期修繕計画や大規模修繕工事に活かしています。

また、24時間365日の総合監視センター「アウル24センター」では、マンションに異常がないか常に見守っています。異常事態の発生時には、提携している警備会社にも自動で連絡が入り現場に警備員が急行。長谷工コミュニティからは専門スタッフが対応するなどの態勢を構築しています。

管理組合から個人までマンションライフをサポート

管理組合向けサービスとして、理事会や総会のサポートだけでなく、マンション住民同士の交流を深めるイベント開催などのコミュニティ形成サポートも。趣味を楽しめる各種サークル活動などを、現地サービススタッフ、マンション担当のフロント、本社支援担当者が「あるフォーラム」として運営しています。

また、管理組合だけでなく住民向けサービスにも力を入れており、生活支援としてハウスクリーニングや住設機器の交換、築年数に応じた専有部分の設備機器点検やメンテナンス案内など、暮らしを支えるサービスを提供しています。

不満や課題を解決するマンション管理会社とは?

マンション管理をしっかりと行いたくても、管理会社の対応が悪いと苦労しますよね?

このサイトでは、TOPページでマンション管理組合が抱える不満や課題を解決できるマンション管理会社を紹介しています。
「対応が悪い」「管理費が高い」「マンション内のコミュニティ意識の希薄」などの悩みを抱えている場合は、ぜひ参考にしてください。

長谷工コミュニティの対応している管理サービス

長谷工コミュニティのお客様の声

大規模マンションの実績から依頼

(前略)4棟をひとつの管理組合で運営しているため、大規模マンションならではの課題が多くあります。「長谷工コミュニティ」を選んだのは大規模マンションをとりまとめる管理の知識やノウハウに信頼感と期待感が持てたからです。(後略)

引用元:長谷工コミュニティ公式HP:https://www.haseko-hcm.co.jp/replace/strong-point/#voice

細部にまで配慮されていて居心地が良い

入居してまだ数ヶ月ですが、マンション管理員さんがいつも気持ち良く対応してくださり、大変感謝しております。また、清掃作業も細かい部分まで行き届いているため、毎日気持ち良く過ごすことができます。

引用元:長谷工コミュニティ公式HP:https://www.haseko-hcm.co.jp/replace/strong-point/#voice

失敗しない
マンション管理会社の選び方を見る

長谷工コミュニティの会社概要

会社名 株式会社長谷工コミュニティ
所在地 東京都港区芝2-6-1 長谷工芝二ビル
URL http://www.haseko-hcm.co.jp/
電話番号 03-3457-1222(代)
営業時間 記載なし
定休日 記載なし
入会にハードルの高いマンション管理業協会に属し
担当者のきめ細かい対応に期待ができる

おすすめのマンション管理会社3選
     
マンション管理業協会に属していて、埼玉県に本社・支店があるマンション管理会社の中から担当者の担当棟数を10棟以下に制限(2022年11月21日調査時点)している担当者の対応力が良い3社を選定し、トラブルや課題を解消するおすすめのマンション管理会社を紹介します。
幅広い業務に
ワンストップ対応

ホームライフ管理

ホームライフ管理
引用元:ホームライフ管理
https://www.homelife-kanri.com/
事務管理から建物の管理や大規模修繕工事の実行まで、幅広い業務をワンストップで対応。トラブル発生時には、スピーディーな対応ができる。
管理費を
リーズナブルに

三興管理

三興管理
引用元:三興管理
http://www.sankohkanri.co.jp/
独立系マンション管理会社として設立から48年間(2022年確認時点)積み重ねたノウハウでリーズナブルな管理費を実現できる。
マンション内の
コミュニティ形成を支援

マリモコミュニテイ

マリモコミュニテイー
引用元:マリモコミュニテイ
https://marimo-mc.co.jp/
マンション内のイベント開催提案でコミュニティ形成をサポート。住人同士が交流を深めることで、集団意識を高めることができる。

選定基準:
一般社団法人 マンション管理業協会に属し、埼玉県に事業所・支店があるマンション管理会社の中から、担当者の担当棟数を10件以下に制限している3社を選出。
・ホームライフ管理…事務管理から建物の管理(大規模修繕工事の実行まで)をワンストップで対応している。
・三興管理……独立系マンション管理会社で、HP上でリーズナブルな価格について言及している。
・マリモコミュニティ……マンション内のコミュニティのサポートを行っている。
として選出しました。